人事労務相談(コンサルティング)
近年は、従業員の権利意識の高まりやインターネットを通じた情報の拡散により、
労務に関するご相談が増える傾向にあります。
小さな行き違いが大きなトラブルに発展してしまうことも珍しくありません。
こうしたトラブルは、できるだけ早い段階で適切に対応することが大切です。
放置してしまうと、職場の雰囲気や業務効率に影響し、企業全体の生産性が下がってしまう恐れもあります。
人事・賃金制度コンサルティング
人事・賃金制度というと難しく思われるかもしれませんが、「従業員の能力を最大限に生かす」制度はシンプルな方が生きてきます。市販の書籍等は主に大企業向けですので、自社には合わないとお考えの企業に、実態に即した制度をご提案致します。
就業規則作成
就業規則は、会社を守る“土台”です。
就業規則は、職場のルールを明確にし、トラブルの予防や適切な対応のために欠かせない存在です。
ところが実際には、何年も見直していない、市販のひな型をそのまま使っているという企業も少なくありません。
社会や法律の変化に対応していない就業規則では、いざという時にうまく機能しないリスクがあります。
「うちの規則、このままで大丈夫かな?」と感じたら、見直しのタイミングかもしれません。
会社の実情に合った就業規則で、安心と信頼のある職場づくりを。
地元密着の社労士として、実務に即した見直しをしっかりサポートいたします。
労働保険・社会保険の手続き
確実・迅速・丁寧に、貴社の手続きを全面サポートいたします
労働保険(労災保険・雇用保険)および社会保険(健康保険・厚生年金保険)に関する手続きは、
法令遵守はもちろんのこと、正確性・期限厳守・制度理解が求められる分野です。
近年は制度改正も多く、電子申請やマイナンバー対応など、
実務負担が年々増していることから、社内での対応が困難となるケースも増えております。
当事務所では、こうした手続きを
-
正確かつ迅速に遂行し
-
最新の法令・制度に基づいた対応を行い
-
実務に即した助言・サポートを提供いたします。
「本来の業務に専念したい」「ミスによる行政対応リスクを避けたい」
とお考えの企業様にこそ、社労士の活用をおすすめいたします。
スポット対応から顧問契約まで、企業規模やご希望に応じた柔軟な対応が可能です。
まずは一度、お気軽にご相談ください。